ロシェアイスクリームのレシピ|濃厚なヘーゼルナッツクリームとサクサクのワッフルで、一度食べたら忘れられない味のお菓子、フェレロロシェ。このレシピではそんな有名菓子を巨大なチョコレートアイスクリームにしてしまいました。甘党もチョコ好き、アイスクリーム好きも満足させること間違いなし!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/roshe-aisukuri-mu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 3時間
合計時間: 18時間
難易度: 上級
【材料】
ホワイトチョコレートヘーゼルナッツガナッシュ:
- ヘーゼルナッツ 150g
- 生クリーム 100g
- ホワイトチョコレート 300g 細かく刻む
チョコレートパフ:
- バター 80g
- マシュマロ 200g
- ココアパウダー 20g
- ココア味のライスクリスピーシリアル
ジェラートフィリング:
- チョコレートアイス 4リットル
- ダークチョコレート 500g
- ヘーゼルナッツ 150g
その他:
- クッキングシート
- 輪ゴム
- キッチンペーパーの芯
【作り方】
1. ヘーゼルナッツ300gを鍋で空炒りにします。色がついてきたら生クリームを入れて軽く沸騰させます。半分を取り出し、脇に置いておきます。鍋の中にホワイトチョコレートを入れてよく混ぜます。この時にゼラチンを加えると艶が出ます。鍋から外し、30℃の温度まで冷まします。
2. クッキングシートを丸めて、キッチンペーパーの芯に入れます。小さく切ったクッキングシートをてっぺんにのせ、輪ゴムで留めます。
3. ホワイトチョコレートヘーゼルナッツガナッシュを芯の中に、溢れるまで入れます。小さく切ったクッキングシートで蓋をし、ゴムで留め、最低でも冷凍庫で2時間冷やし固めます。
4. チョコレートパフを作ります。ボウルにバター、ココアパウダー、マシュマロを加えて、湯煎で溶かします。その中にココアライスクリスピーを入れて、よく混ぜます。
5. クッキングペーパーの上に均等にチョコレートパフを広げます。その上にもう1枚クッキングペーパーを重ね、麺棒で長方形になるように伸ばします。
6. 凍らせたガナッシュを上に乗せます。
7. クッキングシートを使いながらぐるぐる丸めます。冷蔵庫に入れてさらに冷やします。
8. クッキングシートの上にチョコレートアイスを満遍なく広げます。冷凍庫に入れて、軽く固めます。
9. アイスクリームを冷凍庫から取り出します。下部にチョコレートパフをつけたガナッシュを置き、ぐるりと巻き上げ、丸太のような形にします。再び冷凍庫に入れて冷やし固めます。
10. 脇に置いておいたヘーゼルナッツを刻み、テンパリングしたチョコレートに加えます。冷凍庫からアイスクリームを取り出し、チョコレートを全体に注ぎます。チョコレートが固まれば完成です!
まるで巨大な丸太のようなチョコレートアイスケーキが完成しました。手間はかかりますが、成功したときにきっと感動してしまうはずです。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/l9jgL_I1Mkk
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pg_L0Rm4FPc/hqdefault.jpg)
チョコレートアイスクリーム ココア 在 生クリームなし! とても簡単!おからパウダーで作る、お ... 的美食出口停車場
豆乳おからチョコアイスクリーム(ココアアイス)風簡単おからパウダーダイエットレシピ|管理栄養士namiのレシピブログ. 卵なし、生クリームなし! とても簡単!おから ... ... <看更多>